バルト三国のうちの一つ、ラトビアが生んだ、ペーテリウス・ヴァスクス、という作曲家がいるんだが、彼の、“遠き光り”という曲がこのところ折りに触れて胸の内に鳴っている。(‥というか、ふとした拍子に聞こえてくると云うべきか?)
3.11以降、4月半ばまでは、サミュエル・バーバーの“弦楽の為のアダージョ”(余談だが、アメリカの大統領が亡くなるとテレビの追悼番組で延々とこの曲が流れて、というか使われて、それにたいしてバーバーさんは、「別に葬式の為に書いた曲じゃない!」と気分を害していた由)と、ラフマニノフの“ヴォーカリーズ”(原曲はもちろん素晴らしいのだけれど、ヨーヨー・マとボビー・マクファーリンのデュオ・ヴァージョンも捨て難い)の2曲が、それこそずいぶんな音量で鳴り響いていた訳で、それを思えば、僕の精神状態はより良い方向へと向かっているような気がしないでもない。
(ここで“遠き光り”についての講釈を延々と垂れたくなるのをぐっとこらえてできるだけ手短に云わせてもらうと、現代音楽入門にもぴったりの、そ・れ・な・り・に、馴染み易い曲で、歴史的状況によって虐げられた民族の自由への渇望が創作の根底にあるに違いないことから、何等かの事情で抑圧されたネガティブな感情を開放することに寄与しうるのではないか?・・・とあんまり手短じゃなかったかしらん?)
それにしても、前回久々の更新だったにもかかわらず早速に温かいコメントを寄せてくれたお三方、深く感謝する次第であります。
(昔からひとつ一つのコメントそれぞれにお返事したいと思いながらもそれが出来ないままにきてしまったものの、しっかりと受け止め噛み締め明日への糧にしておりますので‥)
さて、世界一小さなライブハウス、高田馬場ホットハウス‥ このお店は皆さん(閉所恐怖症の方を除き)一度は足を運ぶべきスペース。
ライブが始まる前から大きな?テーブル(因みに店内にテーブルは一つ‥)に次々と並んでいく料理は、全てオーナーのアキさんの手作り。
感覚的には、“料理ずきな叔母さんち”を久しぶりに訪ねたら、えらく歓待されて‥
そんな感じであって、先日も、大路さんと吹谷くんが帰ったあともダイソン和泉(吸引力が衰えない唯一のピアニスト‥ってスクエア時代につけられたあだ名)は4時まで盛り上がってしまったのだった。
ごちそうさまでした!
その後、先週火曜日にピラミッドのリハーサル(for7/3@中野ゼロホール=宮地楽器さんの創業95周年記念)があって、昨日は菰口雄矢くんが率いる“Voice Pics”とのリハーサル。
そもそもヴァイタル・インフォメーションというグループが福島原発事件で来日延期となって、前座を勤めるはずであった“Voice Pics”が穴が空いてしまったスイート・ベイジルにおいてライブをやらざるを得なくなって、まぁ、ゲストというか助っ人というか‥
そんな感じでしょうか‥
それにしても前回も書いた通り、若手No.1バンドの彼等と音楽することは、いやでも元気になってしまうというか、しいすばらなことなんだが、それに加えて本田雅人くんが登場する、のみならず、折りから来日中のギタリスト、アレン・ハインズ氏も参加するとのことで、なにやら面白そうな夜になりそうな予感がひしひしと‥ 5月28日Allen Hinds with Voice Pics公演リハの模様
てな訳で、6/11はスイート・ベイジルに集合されたし!!
そう、前日の10日はソフト・ウィンドでソロですので、そちらもよろしく!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿